虫歯治療

24時間WEB予約

0120-418237(ヨイハニミナ)

診療時間
9:00~18:00
休診日
木・日・祝
キービジュアル

虫歯になってしまった歯でも、治療後は、
良い状態を長期にわたって維持して頂くことが、
大切だと思います。

そして、
可能な限り

  • 痛みを抑えた
  • 歯を削る量の少ない
  • 神経を残す

治療の実践

当院では抜歯を最終手段として考えます。

アイボリー歯科式-可能な限り「痛みを抑えた」歯科治療

針

虫歯に感染すると、多くの方は言いようのない不安に駆られるのではないでしょうか。
その不安の原因は、歯医者で「痛い」思いをするから。これが正解だと思います。

虫歯の治療に「痛み」はつきもの、確かにこれまではそうでした。

しかし、今や歯科医療も格段の進歩を遂げ、可能な限り痛みを抑えた治療が可能となりました。当院が実践している可能な限り痛みを抑えた治療を下記にご紹介します。

Step1表面麻酔

診療 多くの方が嫌がるのは、麻酔注射をする時の痛みです。事前に注射する箇所に麻酔液を塗ることにより注射時の痛みを抑えます。この表面麻酔をするとしないとでは痛みに大きな違いがあります。

Step2「極細の針」を使用

針針は細ければ細いほど痛みは抑えられます。当院では極細の針を使用しています。
下の針が一般的なもの。上の針が当院で利用している極細の針です。

Step3「電動麻酔注射」の使用

電動麻酔注射急激に麻酔液を注入すると細胞が膨張し痛みの原因となりますので、ゆっくりと時間をかけ麻酔液を注入していくことが大切となります。 そこで当院では注入速度を機械制御した「電動麻酔注射」を導入し痛みを抑える工夫をしております。
また、ケースによっては手動の方がよい場合もありますので、「電動麻酔注射」と「手動」を併用しています。

Step4経験とテクニック

診療お口の中には痛みを強く感じる部分と、そうでない部分がありますので、痛みを感じにくい部位を狙って麻酔を打っていきます。その他、針を動かすのではなく歯肉にテンションをかけ、針に粘膜をかぶせる手法を活用し、可能な限り痛みを抑える工夫を実践しています。

その他、歯医者嫌いのお子さんや、歯科恐怖症の方のために、当院では「笑気ガス」という方法もご用意しております。

アイボリー歯科式-可能な限り「削らない」「歯を残す」虫歯治療

一度歯を削ると、詰め物や被せ物をして機能を取り戻すことはできますが、削ってしまった歯は再生することはないため、二度と元には戻りません。

「天然歯に勝る歯はこの世に存在しない」

歯を削ることは、歯の寿命を縮めることになります。何度も治療を繰り返す内に削る部分もなくなってしまい、最終的には歯を抜いてインプラント入れ歯をすることになります。当院では一人でも多くの方に健康で幸せな人生を送って頂きたいと考えております。だからこそ可能な限り「歯を削る量の少ない」虫歯治療にこだわるのです。

ここからはどのようにして、可能な限り「歯を削る量の少なくして治療できるのか」をご紹介します。

こだわり1視野を拡大することで精密な治療を可能とする「拡大鏡」

ルーペ

ルーペ

歯を削る量を少なくするには、治療部分がしっかりと見えなければなりません。従来までは「肉眼」で見える範囲での治療でしたが、当院では「拡大鏡」というものを利用し、肉眼よりも数倍拡大された視野で治療を行っています。

下の画像は肉眼での視野と、拡大鏡の視野の比較となります。どちらの方が精密な治療ができるかは一目瞭然だと思います。

肉眼で見た写真
肉眼で見た場合
拡大ルーペで見た写真
拡大ルーペで見た場合

こだわり2虫歯感染部位を教えてくれる「う蝕検知液」

う蝕検知液 う蝕検知液とは、虫歯の部分のみを赤く染める薬剤です。虫歯治療を行う上で大切なのは、虫歯に感染した部分をしっかり除去することですが、通常は虫歯の硬さを頼りに、軟らかくなった部分を削っていきます。
しかし、この方法では、感染部位を正確に除去することはできません。
しかし、このう蝕検知液を使うと、感染した部分が赤く染まりますので、どこまで虫歯を削ればよいかがわかり、歯を削る量を少なくすることができます。

さらに当院では、歯を削る量を少なくする方策として、「手の感触」で虫歯の状態を確認する工程を踏んでいます。具体的には「スプーンエキスカベータ―」と呼ばれる道具を利用します。

虫歯に侵された部分は「軟化象牙質」といい、歯が軟らかくなっています。
この部分は通常ドリルでも除去できますが、手の力で除去することもできます。

スプーンエキスカベーター

当院ではドリルだけで治療を終えることはありません。
その理由は、ドリルを利用することで健康な歯までも削ってしまう可能性があり、虫歯の奥にある神経を痛めてしまう可能性があるからです。

ある程度の部分まではドリルを利用しますが、最後はスプーンエキスカを利用し、手の感触で虫歯に感染した部分をしっかり見極め感染部分の除去を行います。

通常よりも少し時間はかかってしまいますが、可能な限り健康な歯を残すための当院のこだわりとお考え下さい。

こだわり3可能な限り歯を残すことができる「エクストリージョン」

スプーンエキスカベーター虫歯が過度に進行してしまった場合、通常は抜歯の運命を辿ります。
しかし、「エクストリュージョン法」を活用することで、ケースによっては抜歯せずに歯を残すことが可能になります。

この方法は、歯根廷出術とも言い、矯正治療の1つです。
歯茎の下にある虫歯を歯茎の上に露出させることにより、かぶせ物の「土台」を立てることが可能になります。また、この方法は、抜歯しないで被せ物を作ることが出来るだけでなく、その歯の予後(経過)が良くなることが期待できます。

予後

「歯を抜かなければいけない」とされる状態でも、この治療法を用いれば、歯を残せる可能性がでてきます。可能な限り歯を残したいとお考えの方は、一度、当院までご相談ください。

こだわり4歯を削る量を少なくできるCR(コンポジットレジン)治療

CR治療とは、浅い虫歯治療で利用され、通常の「詰め物」よりも歯を削る量を少なくすることができ、かつ、素材の色が「歯の色に馴染む白色」ですので、治療箇所がほとんど目立ちにくいです。

また、このCRは歯に詰め込む段階では「ゲル状」になっていますので(特殊な光を当てると固まります)、最初から「硬い」詰め物と比べ、歯の「隙間」をほとんど生じさせないで詰めることができます。通常の「硬い」詰め物ですと、どんなに時間をかけて詰めても、ミクロン単位ではどうしても「隙間」が生じてしまい、その部分から虫歯菌が入り込み、虫歯が再発してしまうことがあるのですが、CRはその性質上その可能性をなくすことができますので、「虫歯が再発しにくい」という特徴も併せ持ちます。

余談になりますが、多くの医院はCRの適応症例だとしても利用しないことが多くあります。
これはCRを利用するよりも、一般的な「金属の詰め物」を利用したほうが経営的メリットがあるためです。(金属インレーの方が、保険点数が高い)

当院では、浅い虫歯であれば常にCRを第一選択にします。
それは、患者さんの歯を守るためでもあり、医療人として、ゆずれないこだわりを守るためでもあります。

虫歯治療後の詰め物・かぶせ物の種類

詰め物・かぶせ物には様々な種類があります。

被せもの1被せもの2被せもの3

良く知られているのは、「銀歯」と呼ばれているものですね。
これは保険適用の素材であることにメリットがあるのですが、「見た目」「金属アレルギー」「耐久性」「精度」などにおいてデメリットがあります。

かわって保険適用外(自費治療)の素材は、保険適用の素材と比べ「審美性」「体への優しさ」「機能性」「耐久性」「精度」などにおいて様々なメリットがあります。

当院では患者さんのお口の状態、お好みなどをお伺いし、適切な素材を複数ご提案し、最終的には患者さんに判断して頂く方針をとっています。

詳しくは審美セラミック治療または料金表をご覧ください。

担当医からのメッセージ

院長

当院の虫歯治療は、担当ドクター、担当衛生士、そして患者さんとチームを組み進めていきます。

ここで「患者さんも?」という疑問が生じるかもしれません。当院では患者さんも治療する上でのチームと考えています。

なぜならば、患者さんの協力がなければ、「治療後の良い状態を維持させることはできない」ためです。

当院では、一時的に虫歯の痛みをひかせることを治療のゴールとはしていません。
私たちが考えているゴールは、治療をすることでお口の状態を整え、良くなった状態を長期にわたって維持していただくことです。維持させるためには、歯科医院での定期的なメンテナンスのほか、ご自宅でのお口のケア、つまり患者さんの協力が必須となります。

皆さんも「お口のケア」の大切さは理解していると思うのですが、多くの方が行動が伴っていません。なぜならば、本当の意味で歯の大切さを理解していないためです。これは患者さんの責任ではなく、我々歯科医療従事者が患者さんに対して「歯の大切さ」を理解してもらえるように本気で取り組んでこなかったためです。

当院では、「歯の大切さ」を理解していただくために、多くの時間をさきます。

個別相談

当院では、患者さんが抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんな事でも構いませんので、私達にお話しして頂けたらと思います。ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

このページの先頭に戻る